2020年7月19日日曜日

ツーリング2007

今日はバイクでツーリングに行ってきました。
当初は久住方面を予定していたのですが水害の爪痕がまだ残っているので予定を変更して山口方面を走ってきました。
早朝6時に集合場所を出発し関門トンネルを使って本州に渡り下関~豊田~長門と回り道して角島を目指し遅めの朝食を取りに行きます。
朝食を取ったら暑さと雨雲につかまらないように昼頃に帰着というお手軽ツーリングです。帰着は13:15でした。
今日の走行距離は273km。

今日の走行メンバーは

・SV650
・V-STROM250(黄)
・V-STROM250(黒)
・V-STROM650(赤)
・NC750X
・V-STROM650(白)
・CB1300SF(黒)
・DR-Z400SM
・V7CAFE CLASSIC
・XMAX
・GSR750(私)



最初の休憩POINT下関市の 道の駅 きくがわ。60kmほど走っています。


2回目の休憩ポイント長門市の 道の駅 センザキッチン。


まだ9時くらいなせいかお店はほぼすべて閉まっています。時間調整とトイレ休憩という感じです。


さて目的地の角島にある 「グランビスタ角島」 に到着です。10:00ですが遅めの朝食を取ります。
以前は角島は雰囲気を楽しむだけに立ち寄る感じでしたが最近こんな立派なお店ができたようです。

私がオーダーしたのは豪華三色丼です。どんぶりは小さめでややお高いですがとってもおいしかったです。海が見えるテラス席で食事しましたがお店の雰囲気もいいです。ラーメンをオーダーした方はとっても暑そうでした。(笑)

下関ICで高速に乗る前に 道の駅 北浦街道 豊北 で休憩。ETCカードを用意したり容量の小さいマシンはガスチャージしたりします。帰りは関門橋を渡り都市高を通ってお手軽に帰着。

家に帰り着いたらバケツをひっくり返したような雨が降り出しました。いいタイミングで戻れましたね。
昼食をどうしようか迷ったのですがSV650氏にならってビールをお供に軽く一杯やることにしました。こういう余裕のあるツーリングもいいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿