前回、窓枠まで施工してその後サッシやさんが採寸に来て今週内窓の施工と手すりの仕上げをやってもらいました。
2階の窓は全部で大小6カ所あり見積金額は95万で補助金は29万。手すりは15万弱でした。
うちの場合、大きなサッシ2カ所が歪んでいるのか寸法が出ていないなくて内窓の寸法を合わせるのに苦労してました。
しかし施工の精度は高いです。シアター部屋の時は別の工務店が1カ所内窓を入れましたがここは施工の精度が悪く自分で隙間をうめる手直しをしましたが今回は6カ所ともそんな必要はなくガタは一切ありませんでした。
気密が上がったので外気温に以前よりは影響されなくなったし静かになりました。40年以上この部屋を使っているのでこう静かだとかなり違和感を感じます。
それから意外だったのが1階のシアター部屋も静かになったこと。
シアター部屋の壁を通じて外から音が入ってくると思っていたのは実は2階の大窓から入った音が2階の床を抜けて入ってくる割合が大きかったことに気づきました。
夜間はほとんど物音がしない閑静な場所なのでそれ程大きな影響はないですがシアター部屋が静かになるのは大歓迎ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿