2008年10月31日金曜日

ノイズの話

私は仕事上では電気的な分野の作業はまずやらないので、オーディオ&ビジュアルに関しても電気的なところは実感としてもう一つピンとこないところがあります。

上海に三日間出張していた先輩社員が今日戻ってきて話してくれた内容です。
現地で溶接装置のプレス部の調子が悪く、プレスを駆動する油圧のバルブが誤作動していて原因をいろいろと調べてきたようです。

最初はバルブの故障を疑ったそうですが、溶接の電源線を装置の配電盤に引き込んであるのを見て24Vの電源の波形を調べてみたら盛大にノイズが乗っていたそうです。

溶接の電源線を配電盤の外に追い出して単独で配線してやると、バルブの動作は正常になり同じように波形を調べてみると全くノイズの乗らないきれいな波形となっていました。

つまり盛大なノイズを発生している電源線を他の電線に近づけて配線しているだけで、まともに機器が動作できなくなるようなケースがあるということです。

まあ溶接機の場合はかなり特殊な機器ともいえますが、オーディオの取り組みもノイズ元からいかに遠ざけてやるかが一つのポイントではないでしょうか。

2008年10月25日土曜日

高価な漫画本

最近、漫画の単行本の価格が高いと思う。
新刊はあまり変わらないけど古い作品の復刻版の単行本がどんどん高めの価格で出てくる。

 ・うしろの百太郎(つのだじろう) 1800円(税別)

 ・鬼(白土三平) 2000円(税別)

 ・ブリキ細工のトタン屋根(三山のぼる) 1714円(税別)

購買層がマニアな人達ということで強気な価格設定になっているような気がします。
まあ高いと思うなら買わなければいいだけなのですが。(笑)


2008年10月22日水曜日

望まぬ訪問者

2年半ぶりくらいで再びイタチが我が家にやって来るようになった。

最初は1ヶ月くらい前の嵐の日の夜中に、たまたま避難して入り込んで屋根裏で一暴れして出て行ったというところでしたが、1週間後くらいに再登場し最近は決まった時間に毎日通ってくるようになりました。

イタチは保護動物となっていて勝手に捕獲したり、殺したりしてはいけないことになっているようです。
多分毛皮目的に乱獲するのを防ぎたいのだろうと思いますが、イタチはねずみと比べてもはるかに害が大きいです。

ねずみと違ってわずかな隙を突いて食べ物を根こそぎ持っていったり(食パン一斤を一度に持っていかれました)、人家の中に自分の縄張りを作って屋根裏の隅のほうなどに糞尿を垂れ流したりします。

考えられる対策としては、

・家に入られないようにする。
 →床下から出入りしているようだが進入口が全く分からない。(壁回りには換気用の幅15mmくらいのスリットしかない。)

・においなどで寄せ付けないようにする。
 →最初だけ効果があるがすぐに慣れてまた進入してきます。人間にとってもにおいは不快。

後は

・捕獲する。
・退治する。

の二つくらいしかないですね。やっぱり。(笑)

2008年10月12日日曜日

ツーリング0810

今日はバイクでツーリングに行って来ました。
行き先は阿蘇・大観峰。
ここはあまりに車・バイク・人が多いので今までのツーリングでは敢えて訪れることがなかった場所です。

今回は10年以上前に一緒に走っていた人たちとのツーリングでかなりの亀亀ペースでしたが、その分道々の景色を味わって走ることができたと思います。
いつも効率の良さを追求するような感じで走っているので、たまにはこういうのんびりしたツーリングもいいですね。
(走行距離:305.1km)

今日の走行メンバーは

・ジェイド レンタルバイクでの参加です。ライダーが不慣れなのかもしれませんがゼロスタートがものすごくのろいバイクです。先頭まで行かずに途中でやめるすり抜けは感じ悪いのでやめた方が吉です。

・ホーネット250 ジェイド氏のバトミントン仲間です。杖立の屋外無料温泉が気に入っているようです。

・FTR250 以前RZでかっとんでいた彼は、バッテリーの不調を気にしながら三河ナンバーのFTRにまたがってます。休憩の度に火をつけるタバコの本数を減らした方がいいかも。

・グラストラッカー・ビッグボーイ 今回のメンバーで、日頃バイクで一番距離を走っているのは彼でしょう。団地の駐輪場に止めていると様々なトラブルがあるようでバイクの保管場所に頭を悩ませいています。