2019年11月17日日曜日

ツーリング1911

バイクで昨日、今日と一泊二日のツーリングに行ってきました。
近年今まで行ったことがない遠くの場所にチャレンジするツーリングを行うようになりましたが今年はすでに5月に京都へのツーリングを行っているので今回は近場で忘年会を兼ねたツーリングという意味合いです。

11/16は朝7:00小倉を出発で大分県の豊後大野や竹田を経て、南阿蘇まで南下しぐるっと大回りして目的地の宿泊施設、久住高原コテージに16:30くらいに到着というところです。コテージに着いたらまずは温泉に入りそれから夕食~宴会となります。朝がかなり冷え込んでいたので完全に真冬の装備で出ました。まあそのおかげで快適なツーリングでした。

宴会の時にエキスパートライダーのお二方(SRX600とTracer)から私のライディングを後ろから見ていたことからアドバイスを頂きました。どうも私のライディングはうまいけれど余裕がなくて危ないということです。ライン取りで「アウト・アウト・アウト」を私はわざととったりするのですがこれはやめた方がいいよということ。それからリアブレーキをうまく使ってスイングアームを動かした方がいいということ。リヤブレーキに関しては確かに私はスロー走行でバランスをとる時しか使っていないのでコーナーリングで使うという発想は全くなかったですね(レーサーがそういうテクニックを使うのは知ってますが)。今後に生かすかどうかはともかく刺激になりました。

11/17今日はゆっくりと朝ご飯を食べたり温泉に入ったりして朝10:00前に出発で帰路につきました。昨日と全然違って今日は朝から日差しが強くて皆さん昨日より軽装備で出発してました。私もハンドルカバーが暑くてグローブが汗で濡れています。帰着は15時過ぎというところです。こんなのんびりしたツーリングもたまにはいいものですね。

今回の走行距離:550km(全行程で)
今回の走行メンバーは

・SV650
・GSR250F(黒)
・V-STROM250(黄)
・NC750X
・SRX600
・ZEPHYR X
・V-STROM250(黒)
・CB1300SF(青)
・DR-Z400SM
・CB1300SF(黒)
・MT09 Tracer
・GSR750(私)


最初の休憩ポイント道の駅「中津」。60km程走ってます。

宇佐ICから東九州道に乗って別府湾PAでSRX600氏と合流します。

昼食は早めに11:30くらいに荻の里温泉でとります。

私は二色オムライスを頂きました。トマトとビーフで二色です。

南阿蘇にある「ケニーロード」で記念撮影。ケニー・ロバーツの奥さんがこの地方の出身だそうでケニーも毎年奥さんの実家で何ヶ月かすごしているそうです。

道の駅 「あそ望の郷くぎの」でしばらく休憩。

ここに展示してある水車は本物で裏の小屋に入ると臼を突く機構が見学できます。(実際に使っているわけではないですが)

さて今晩の宴会に備えてドラッグストアで買い出しです。飲み物をたくさん買いましたが収納力が高いマシンの人が多いので余裕で運べてしまいます。

宿である「久住高原コテージ」に到着。夕日がすごくまぶしいです。ここは過去にツーリングで来たことがありますが泊まるのは初めてです。わくわくしますね。

夕食は会席のコースです。おいしいものがちょびっとずつ出てきます。私にはちょうど良い感じでしたが一番若い(といっても40代ですが)Tracer氏は全然足りなかったようです。

翌朝コテージの外から阿蘇を見たところ。噴煙が出ていて風下をバイクで走ると火山灰でヘルメットのシールドがすすけてしまいます。道もほこりっぽいです。

朝ご飯はバイキング形式。自制しないとつい取り過ぎてしまいます。おいしいんですよね。

コテージの部屋の中はこんな感じです。4人部屋ですが掘りごたつもありたっぷりと余裕があります。それにしても同室の3人それぞれ強烈にいびきがうるさかったです。(汗)

宿から出発前の風景。10時前まですごすのに少し持て余しました。この砂利の駐車スペース勾配があってGSRを引いてバイクを出すのに汗をかいてしまいました。足を滑らせて簡単にすっころびそうで私は超苦手です。(笑)

今日は行楽日和で観光地はどこも人と車でごった返しています。昼食の場所を選定するのも一苦労でした。耶馬トピアの「洞門そば」でざる蕎麦を頂きました。

地元小倉に戻ってきてコンビニで最後の休憩。ここから適宜解散となります。向こうの山はカルスト地形で石灰岩を切り出している山肌です。

お土産は九重ふるさと館で購入した「いかピー」です。

0 件のコメント:

コメントを投稿