この一ヶ月くらい毎週末家の玄関をDIYでリフォームしていました。内容は天井の張り替えと壁の変更です。
言葉で書くと単純ですがやることはそれなりに多くて一気にやるのは無理なので少しずつ順を追ってやっていました。天井は壊してみないと細部が分からないですし壁の下地をどうするかは結構悩みました。
作業の段取りを書いてみると
・家具や小物を移動する
・天井を解体する
・材料を買いに行く
・天井のフレームを増やしたり補強をいれる
・天井に板を張っていく
・天井に点検口を付ける
・天井に新しい照明を取り付ける
・壁にマスキングし床を養生する
・壁に下地をつくる
・壁に漆喰をぬる
・漆喰の仕上げ塗りをする
・マスキングテープを剥いで掃除する
・家具や小物を元にもどす
大まかにはこんなところ。所詮素人のDIYなのでプロにやってもらうような出来映えはにはほど遠いですが達成感はあります。本当は最後に、出てきた大物のゴミを処理する工程もありますがこれはまだ手つかずです。
照明はどこのホームセンターでも売ってるようなLED電球を1個だけシンプルに取り付けました。もともと照明は2カ所付いてたのですが玄関をそれ程明るく照らす必要もないので1カ所に変えて配線も取り外しました。余談ですが余計な配線やスイッチを取り除くのもオーディオに効いてきます。
下地を作っても長年日光を浴びたベニヤの部分は漆喰を上から塗るとアクがひどくにじんできて仕上げに漆喰を2度塗る必要がありました。白い漆喰の壁は日が差すと玄関がすごく明るいです。
一応作業は終了したのですが課題は残りました。
・漆喰のアクですが2度塗りが早すぎたのか再びアクが浮いてきたのでしばらく時間をおいてから目立つところだけ3度塗りをやるつもり。
・寒冷紗が足りなくて直接ベニヤに塗った漆喰は端っこの部分で剥がれているところがあります。このあたりの処理も課題ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿