2015年10月30日金曜日

ホークスの日本一2015

黄金時代の西武が好きだったので昨年までの秋山監督も今年から就任した工藤監督もホークスの監督としては大歓迎でした。


去年も今年もホークスは戦力的には12球団1で素晴らしいチームだと思う。
去年は勝って当たり前の戦力なのに特に終盤ですがなかなか思うように勝てない姿を見てフラストレーションがたまりましたが今年はシーズンの後半からは他を寄せ付けない強さで貯金が40を越え、私の記憶の中では過去最強のホークスでしたね。

秋山監督は試合中表情をほとんど変えないクールな監督でしたが工藤監督は喜怒哀楽をはっきりと顔に出してすごく対照的ですが調子の良い選手を積極的に起用するような采配は引き継がれていてさらにその傾向が強まったと思います。

工藤さんが選手時代に自分の体のコンディション作りに非常に長けていたのは周知のとおりで選手のコンディションの管理に非常に重きを置いているのが印象的でした。

打撃では柳田選手をはじめ突出した選手が多いのに対して先発投手には球界を代表するような選手はいないですが両方とも選手層の厚さが抜きん出てますね。

日本シリーズを見ていても先発投手は短期決戦では使い切れないくらい駒が揃っていますし、野手は4番の内川選手が欠場し打率10傑に入った選手はそれほど活躍してないのにイ・デ・ホの活躍を筆頭に明石や今宮の活躍が素晴らしかったですね。

この強さ、来年以降もきっと安泰でしょう。


2015年10月18日日曜日

ツーリング1510

今日はバイクでツーリングに行ってきました。
天気が良く、気候も素晴らしくて今年一番気持ちよく走ることができました。
目的地ということもないのですが九重方面まで行ってこの季節限定のおいしいキノコ鍋をいただいてきました。
今日の走行距離は422.8km。

山肌は紅葉になりかけ

昼食をいただいた「野尾野」
鍋の後は蕎麦と雑炊を2つの鍋で楽しみました
阿蘇の眺望もいい眺めでした

今日の走行メンバーは
・GSR250
・GSR250F
・SKYWAVE
・DR-Z400SM
・FZ1:仕事でバイクに乗られていますがFZ1はあまり使用感がなくてぴかぴかです。だけどもう15年目になるそうで新しいマシンに乗換えを検討しているそうです。

・隼:5年ぶりに一緒に走るそうですがもうそんなになるかな。この頃はかつての常連さんが参加することがなくなってきたので彼の復帰は大変うれしいです。久しぶりのバイクで疲れたようです。

・GSR750(私):昨日冬用のジャケット(クシタニのゴアテックス)を購入したのですがさすがに今日のコンディションではまだ春秋用のジャケットで十分でした。


2015年10月10日土曜日

8耐を観て2015

もう季節外れですが録画していた鈴鹿8時間耐久ロードレースを少しずつ観て観終わったので備忘録として記しておきます。

8耐は90年代には普通に放送を観る事ができましたがその後インターネット配信などあったみたいですが普通に観る事ができなくなり、ワークスチームは参戦しなくなりと先細り感が否めませんでした。
例年地上波でやってた紳助チームの特番も彼が芸能界を去るとともになくなっていました。

しかし今年はBS12で無料放送されました。
MotoGPで2度チャンピオンになっていながら若くして引退したC.ストーナー選手が参戦するということで主に海外から注目されているようでした。
それでも国内では特にレースに興味のある人以外はライダーからもほとんど注目されることがないように思います。

私としてもほんとに久しぶりに8耐の放送を観たわけですがやっぱ市販バイクで行われる耐久レースは面白いですね。
個人的にはこのレースで速いマシンは現時点での完成度が高いマシンと見ていいと思っています。
レース結果は久々に戻ってきたワークスチームであるヤマハファクトリーチームの圧勝と言ってもいいかもしれませんが見所はたくさんありました。

優勝したヤマハFチームのB.スミス

まず大注目のC.ストーナー選手ですがディフェンディングチャンピオンチームのホンダ ハルクプロチームからの参戦。
最初のライダー交代で2位で帰ってきたマシンを受け取りすぐにトップに立った彼はその走りをほとんど見せることもなく大クラッシュ。そのままリタイヤとなりました。
この悔しさを来年の参戦ではらして欲しいと切に願います。

ストーナーの転倒が第一号のペースカー出走でしたがレースが終わるまで確か6回のペースカー出走がありました。安全のため仕方がないとはいえ見ている立場からすれば興ざめですね。
そのせいでトップの8時間周回数も203周と少な目でした。

19年ぶりにヤマハが優勝したわけですがヤマハファクトリーチームはライダーの面子がMotoGPライダーのP.エスパロガロ、B.スミス、国内最速の中須賀選手と名前だけ見れば勝って当たり前という感じです。
実際走ったことがない鈴鹿で予選ポールはエスパロガロ、スミスは実況の人の話では何年も前から8耐参戦を志願していたらしいですし中須賀の走りも決して二人に劣らない素晴らしい走り。

ヤマハファクトリーは前半は燃費を考えたおとなしい走りで特にスタートの中須賀は前に出れるのにハルクプロの後ろにぴったり付けるいやらしい走りで面白くないなと感じましたが、ペースカーランでは他のどのライダーもやらないのにB.スミスはスクリーンの中にヘルメット入れる走りを徹底してましたし、後半になってからの他を寄せ付けない怒涛の速さは圧巻でした。
ヨシムラやTSRがピット作業をコンスタントに13、14秒で行うのに対してヤマハファクトリーは20秒かけて行うのも考え方の違いかもしれませんが面白かったです。

他にもMotoGPやMoto2,3でお馴染みのライダーで気づいた選手をあげてみると ・D.エガーター(現Moto2) ・T.エイリアス(元MotoGP)  ・R.ウイライロー(元?Moto2) ・青木宣篤(元MotoGP) ・芳賀紀之(元MotoGP) ・小山知良(元Moto2)

エガーターとスミスのバトルは見ごたえがありました。
ヤマハで鳴らした芳賀選手がGSX-Rに乗っているのは意外でした。






2015年10月5日月曜日

続シンデレラガールズ OP CD

4月に一度同タイトルでファーストシーズンのCDのことを書いているので普通なら書かないのですが非常に良いパッケージなので記しておきます。


現在放送中のTVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ セカンドシーズンのOPテーマソング「Shine!!」が入っているシングルCDです。
楽曲は同時に入ってる「とどけ!アイドル」共々アニメ作品のFANならこたえられない楽曲だと思います。

特筆すべきはおまけで付いてくるBDディスクでメインは声優たちのライブBDのダイジェスト版なのですが、CDに入ってる3曲の楽曲がBDオーディオで収録されています。
いずれも5.1ch録音でリニアPCM5.1ch版も入ってます。

これどう見てもおまけのBDの方がお金がかかっている仕様ですよね。
なのにこのパッケージはCDだけの通常盤よりも安く手に入る。
FANには本当にたまらないパッケージです。


TV放送の前に発売になっていたシンデレラガールズのメンバー各人がソロで歌う楽曲集も聴いてみました。
TVアニメを観てこれを聴くとかなり楽しめますね。
シマムーが涙ながらに熱唱した「S(mile)ING!」も入ってます。


2015年10月4日日曜日

RL940の電源ケーブル交換

メインスピーカーのRL940は導入してから50日ほど経過しました。
アースの配線を変更してからは位相特性が良くなりサブウーファーから出ていたノイズも出なくなりました。
パフォーマンスは良好ですね。

ただアコースティック系のソースや映像ソースではそれ程でもないですがボーカル系のソースではやや素っ気ない表現が気になっています。
声のニュアンスや打ち込み系の音楽がもっと余裕を持って鳴らせればなというところです。
そういうことでRL940の純正電源ケーブルをそろそろ変更することにしました。

今まで大事なところは特定ブランドの完成品でそろえていましたが13年ぶりくらいですが自作でそこそこのものを作ってみようといろいろ材料を物色して取り寄せてみました。


切り売りケーブルもAC、インレットプラグもそれぞれを別々のところに注文したので到着は当然ばらばらでした。
線は3.5sqくらいなら何も苦労せずプラグに接続できますが今回取り寄せた5.5sqだとそのままでは線が太すぎてスムーズには入らないですね。

自作の人は実際どうしているのか知りませんが私は線がバラけるのは嫌なので線の先端を半田付けします。
そのままでは太すぎて入らないのでプラグの穴をキリで広げ半田付けした線の先端をヤスリで成形しました。
慣れていないので妙に時間がかかり電源ケーブルを2本作るのに3時間以上かかりました。

インレットプラグはL型のものをチョイスしました。
スマートに引き回しができるのと機器側に変な負荷をかけたくないからです。


線は新しい素材のPC-TripleC導体。サエクのものと悩みましたが金属シールドを使っていない方が線がやわらかいだろうということとナノテックシステムズは以前スピーカーケーブルを使った時の音調が今回自分が求める音調とマッチしそうだと考えてナノテックシステムズにしました。
サエクと比べてあまり使っている人がいなさそうなのも魅力でした。

線の長さは余裕をみて3mを2本としました。金額は全部で約8万円と自作はやはりリーズナブルです。

RL940から出てきた音は結構圧巻です。純正からの交換と線が長いせいもあるかもしれませんがすっごいマッチョな音です。ボーカルに潤いもあり文句がない仕上がり具合です。
ムジークとはマッチングがかなり良さそうです。

今回使った製品は
・ナノテックシステムズ PowerStrada #308 6m
・ジョデリカ ETP-850CU 2個
・ジョデリカ ETPR320CUJODELⅠ 2個