1年に1度くらい見かけるので案外近くに住んでいるのかもしれない。
2023年12月30日土曜日
来年もよろしく
2023年12月24日日曜日
今年を振り返って2023
今年の自分のオーディオ&ビジュアル趣味を振り返ってみます。
今年も特にそう大きな取組はなくてどちらかと言えば気になるアクセサリーを試してみたのが印象に残っています。
QAAとKaNaDeですがかたや理屈で説明するのは困難なアイテムで、かたや理詰めで作られたアイテムと対照的なブランドだと思います。
しかしこの二つ相性が良くてお互いを高め合うような良さを感じています。
QAAは空間に音を配置するような感じでルームアコースティック的な取組をやったことがないと良さがよく分からないと思うけど特にエンハンスドCDと組み合わせると効果が大きいと思う。どちらかと言えば音場型の効果。
KaNaDeは音の勢いが増しフォーカスが合う方向でインシュレーターも静電気対策グッズもどちらも不思議と同じような効果を感じる。どちらかと言えば音像型の効果。
QAAもKaNaDeも使い手にある程度使いこなしを要求するアイテムですが比較的手を出しやすい金額なのでお得感が高い。ただ金額の事を置いてても個人的には存在感の大きなアイテムとなってます。
強気な値付けのブランドはこの業界では多いですが高くて良いのは当たり前。しかし本当にそれが良いものなのかどうかの判断は難しいと思う。かつて良いと思ったものも時間が経てばそれほど価値を感じなくなることもあります。最近LANケーブルを家電量販店で売ってる標準品に替えてみたのですがそれまでのリファレンスよりずっと良かったのも新鮮でした。
それからSW(サブウーファー)の不調に気がつき修理に出しましたがこれからはこういう取組がハード面の取組としてはメインになっていくように思います。特にスピーカーはマルチチャンネルということもありおいそれと違うブランドに変更したり出来ないですから。
Auro-3Dは最初にデモで体験して素晴らしいと感じたのですがその後体験する機会もないですしそれ程期待値が膨らむことはなくなってきています。5.1chベースでも基本を押さえていけば素晴らしいパフォーマンスを得られることを実感しています。AVプリを更新する時はもちろんAuro-3D化しますがそれがいつになるかは特に予定がありません。現行のAVプリが使えなくなるかONKYOがXLR出力をもつAVプリをだしたりしない限り更新はないかな。
今週は配電盤の配線を一部変更しています。
もともとJPSのPOWER ACという切り売りケーブルを使って配線しているのですが、近年この線を使っているであろう完成品ケーブルが私のシステムではレギュラー落ちしているので見直しをしようというところです。
良い線材があれば試してみるのも面白いのですがとりあえず初心に返って普通のVVFの芯線を使ってテフロンチューブに通しただけのものを作ってみました。
線が細いのでアモルメットコアも指定通りの使い方が出来ます。
音はレンジ感は少し後退したように感じるけど奥行きはよく出るしテフロンの特徴かクリーミーな感触の良さがあります。悪ければすぐに戻せるししばらく様子見ですね。
来年は今のところ特に予定はありません。システム的には充実しているので釣りを楽しむようにゆったりとソフト鑑賞しつつ何か気づきがあれば手を加えていきたいですね。
2023年12月22日金曜日
今年観た映画作品2023
今年シアター部屋で鑑賞して面白かった作品を記しておきます。
アンサンブルコンテスト
2023(日本) BD-ROMシャイロックの子供たち
2023(日本) WOWOWシン・ウルトラマン
金の国 水の国
2023(日本) WOWOWケイコ目を澄ませて
2022(日本) 日本映画専門chヴイナス戦記
1989(日本) BS12かがみの孤城
2022(日本) WOWOW土を食らう十二ヵ月
2022(日本) WOWOWゼア・ウィル・ビー・ブラッド
2007(アメリカ) WOWOWグリーンブック
2018(アメリカ) BS4Kさまよう刃(2009)
2009(日本) WOWOWプリズナーズ
2013(アメリカ) WOWOW
監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ
出演:ヒュー・ジャックマン ジェイク・ギレンホール
ご近所さん同士でホームパーティをやってる最中に女児二人が行方不明になる。
ヒュー・ジャックマンとしては大変かっこ悪くて印象が悪い役どころですが彼ならではのはまり役でもあるかなと思う。サスペンスとしては観るものを引き込む力が合って優秀だけどあれはなんなの?っていう部分も多いような気がする。特に犯人の動機とあの迷路の意味は最後まで分からなかった。分からないままにしておくのもテクニックなのかな。
いつか読書する日
2005(日本) 日本映画専門ch先生、私の隣に座っていただけませんか?
2021(日本) WOWOW
監督:堀江貴大
出演:黒木華 柄本佑
妻の作品を手伝っている漫画家の夫婦。夫は自分の作品は描かずに家事などを行っている。
作品を仕上げる間も次の作品を練っている時も作家は気が張っているものでしょう。描くことを放棄したらそういうプレッシャーからは無縁でゆるく生きている旦那の姿に魅力を感じなくなるのも無理はないかなと思う。しかし黒木華さん演じる妻のネチっこさは予想以上でこれならスパッと別れた方がまだお互い随分楽だと思う。
クライ・マッチョ
テキサスで昔カウボーイとして鳴らした一人暮らしの老人。恩がある男からメキシコに住む自分の息子を前妻から連れ戻して欲しいと依頼を受ける。
91歳と高齢のイーストウッドの新作は世に出てくるだけで価値があるものです。最近の彼の作品は「良き老人」のあり方なんかを個人的には強く感じます。ゆったりとした緩慢な動きしか出来ないけどそれが逆に相手に安心感を与え凜とした精神で相手に尊敬の念を抱かせるというような。相変わらず周りの連中はろくでもない人たちが多いように見えるけどあえてそういう環境でこそ彼の居場所があるよう見える。
2023年12月17日日曜日
今期のTVアニメ2312
少し早いですが今期楽しかった作品を記しておきます。
・MFゴースト BS11
・とあるおっさんのVRMMO活動記 BS11
・陰の実力者になりたくて!2 BS日テレ
・葬送のフリーレン BS日テレ
・ポーション頼みで生き延びます! BSフジ
・ゴブリンスレイヤーⅡ BS11
・薬屋のひとりごと BS日テレ
MFゴースト
2023年12月10日日曜日
MotoGPを振り返って2023
今年も備忘録として記しておきます。
今年からMotoGPクラスでは予選の日に「スプリントレース」として周回半分ポイント約半分のレースが追加されるようになりました。私はもともと予選は観戦していなかったのでスプリントレースもほとんど観ていません。ライダーの負担はもちろん大きくて特にE.バスティアニーニなんかは最初のスプリントで負傷し長く欠場することになりました。それからMoto2クラス以下はサイティングラップが省略されるようになったようです。新しくインドGPが開催され全20戦が行われました。
・Moto3
チャンピオンはJ.マシア。
彼は子分のA.フェルナンデスと組んでライバルの佐々木選手の妨害を徹底したりしてメディアでも批判されているようです。優勝してチャンピオンを決めているのですがMoto2以上ではたぶん通用しないと思います。チャンピオンを争った佐々木選手は予選では速いのですが競り合いに弱い印象がありそこがもう一つ。最終戦で今季初優勝できたのは良かったですね。マシア、佐々木、オンジュといったあたりは来期Moto2にステップアップします。
個人的にはルーキーのD.アロンソ選手が才気あふれる走りで素晴らしかったです。最後尾スタートで優勝したレースもありました。こんなことルーキーがやるなんて過去にあったかな。
2023年12月9日土曜日
アプリで測定
せっかく タブレットを手に入れたので適当な音響測定用のアプリを拾ってきてシアター部屋で使ってみました。
この手の測定をやるのは初めての経験です。どのくらい正確に測れるのかは分かりませんがとりあえず音の数値化はできるのでなにかの指標にはなりそう。
測定したのはリスニングポイントでセンタースピーカーからは3.9m程の距離です。
まずは音量。
長年使っているAVプリのHP5509はボリューム位置は音楽ソフトでは62.5 映像ソフトでは64.0を基準にしています。その位置が一番バランス良く気持ちよく聴けるからです。ソフトによっては多少調整することはあります。
2023年12月2日土曜日
IPカメラを交換
WINDOWSのIEが使えなくなり今まで5年以上使っていたIPカメラが使えなくなっていました。中華製の5千円くらいの品物でしたが十分使い物になってくれていたので残念です。
使えなくなる前に今年の1月に新しいIPカメラを取り寄せていたのですがこれはよく見るとPCでは使えなくてスマホが必須の品物でした。
スマホを使っていない私には無用の品物となり使うことが出来なくて放置していました。
そろそろスマホデビューするべきかどうか悩んでいたのですがやっぱり自分のライフスタイルではどう考えてもスマホを使う時間はないですね。旅行などで便利なのは認めるのですが緊急連絡用の携帯電話としては不向きで使いにくいしね。
なのでアンドロイドタブレットを購入して自宅のWIFIオンリーで使うことにしました。購入したのは1.2万程の入門機です。バッテリーがみるみる無くなっていく以外は特に問題を感じないのでたまにアプリを使う程度なら十分使い物になります。
これでアンドロイドアプリを使えるようになったのでIPカメラやバイクのドラレコなどもアクセスすることが出来ます。
早速デッドストックしていたIPカメラを立ち上げてみました。
アプリのアカウント登録で手間取りましたがこれは私がタブレット操作に不慣れなためですね。小さい文字を押してやるという発想になかなかたどり着けませんでした。(笑)
新しいカメラは8千円ほどでしたが良く出来ています。電源はソーラーバッテリーオンリーだし、音声も拾うし、カメラの角度もリモートで変更できるしというあたり。映像は以前よりはデジタルくさいけど人物の顔などは補正されるのか見やすい。
ただ記録される映像の日付と時間が狂っているので合わせようとしても合わせることが出来ない。調べてみるとタブレットの時間がアメリカ時間に設定されていて立ち上げたIPカメラもその設定が転写されるみたい。
カメラのリセットをソフトウエアでかけるとメモリーのアクセスが出来なくなったようで録画がされなくなった。
ということで再インストールして対処する必要がありました。
あと太陽光発電が弱いようで1週間ほどでバッテリーが干上がってしまうようです。これはソーラーパネルの設置位置がいまいちな位置なので延長ケーブルを用意してパネルの設置場所を変更する予定です。