2023年12月10日日曜日

MotoGPを振り返って2023

 今年も備忘録として記しておきます。

今年からMotoGPクラスでは予選の日に「スプリントレース」として周回半分ポイント約半分のレースが追加されるようになりました。私はもともと予選は観戦していなかったのでスプリントレースもほとんど観ていません。ライダーの負担はもちろん大きくて特にE.バスティアニーニなんかは最初のスプリントで負傷し長く欠場することになりました。それからMoto2クラス以下はサイティングラップが省略されるようになったようです。新しくインドGPが開催され全20戦が行われました。

・Moto3

チャンピオンはJ.マシア。

彼は子分のA.フェルナンデスと組んでライバルの佐々木選手の妨害を徹底したりしてメディアでも批判されているようです。優勝してチャンピオンを決めているのですがMoto2以上ではたぶん通用しないと思います。チャンピオンを争った佐々木選手は予選では速いのですが競り合いに弱い印象がありそこがもう一つ。最終戦で今季初優勝できたのは良かったですね。マシア、佐々木、オンジュといったあたりは来期Moto2にステップアップします。

個人的にはルーキーのD.アロンソ選手が才気あふれる走りで素晴らしかったです。最後尾スタートで優勝したレースもありました。こんなことルーキーがやるなんて過去にあったかな。






・Moto2
チャンピオンはP.アコスタ。
今年は彼とアルボリーノ、小椋選手の争いになるとみていたのですが小椋選手が開幕前に負傷しそのまま今季のレースは低調で終わってしまったのが残念でした。アコスタ選手は来期MotoGPに昇格しますがGASGASではもったいない気がします。マルケスに継ぐ才能と思われるので。小椋選手はチームアジアを離れ新しいチームに移籍します。終盤の4戦で連続優勝したF.アルデゲル選手が来期の台風の目になるかもしれないです。




・MotoGP
チャンピオンはF.バニャイヤ。

最終戦までチャンピオン争いが続いて盛り上がったのですがライバルのマルティンは自滅した形で終わりチャンピオンになるには一発の速さよりも安定感が大事なことがよく分かるシーズンでした。MotoGPはドカティとそれ以外という印象が強くチャンピオン争いもドカティ同士で行われるという状況が続くかもしれません。
そういう状況なので「それ以外」がどれだけ頑張れるかが今後も見所になるかな。
第3戦アメリカズで勝ったLCRホンダのA.リンス。


第11戦カタルーニャではアプリリアワークスの1,2フィニッシュ。

ドカサテライトだけどザルコはMotoGPで念願の初優勝を遂げました。
個人的にザルコのMoto2時代のライディングスタイルが好きなんですよね。

日本メーカーのYAMAHAとHONDAの巻き返しはあるのでしょうか。
レプソルホンダのM.マルケスは来期はドカティサテライトに移籍します。兄弟揃って同じチームとなります。私がロードレース世界選手権を見始めたのは94年からなのですが常にスーパースターと呼ばれる選手がいたように思います。M.ドゥーハン V.ロッシ M.マルケス。今はちょうどそういう存在のライダーが居なくてその候補となるライダーもなかなかあげることが出来ないような気がします。もしSUZUKIが参戦していてアコスタあたりを走らせたらおもしろいのにとも思うのですが。
GASGASのP.エスパロガロは来期はKTMのテストライダー。VR46のL.マリーニはレプソルホンダに、LCRホンダのリンスはYAMAHAに、PRAMACのJ.ザルコはLCRホンダに、F.モルビデリはPRAMACに、グレシーニのD.ジャナンオトニオはVR46に移籍という感じでシートの移動はあります。



0 件のコメント:

コメントを投稿