2025年7月27日日曜日

きみの色 サントラCD

 映画「きみの色」のサントラCDを聴きました。作曲はKensuke Ushio(牛尾 憲輔)さん。

響け!ユーフォニアムのサントラだと吹奏楽パートばかり聴いているのですがリズと青い鳥のサントラでは劇伴のパートばかり聴いています。リズのサントラは個人的には他にはないタイプの音作りで好きな映像作品のイメージとともにオーディオ的な快楽に浸れるタイプの作品でした。

山田尚子監督つながりできみの色のサントラも同氏が手がけているので気になっていました。
やはり一聴して録音の良さに浸れます。リズに比べると使っている楽器の数が多いですし作中登場するボーカル曲3曲もちゃんと入ってます。

リズの時は青のイメージをサントラも強くイメージさせるようでりんとした内省的な響きが印象的だったのですが最近システムの表現力があがってリズのサントラは意外とふくよかな響きが入っていることに気付いています。
きみの色も同様で純度の高い音色がふくよかに録音されている。トレインスポッティング色もなんだかかっこいいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿