鳥山明さんが68歳で亡くなったことを昨日知りました。
氏は多分世界で最も多くの人に影響を与えた漫画家なんじゃないかと思っています。
作品の数はそう多くはないけど大ヒットした「Dr.スランプ」と「ドラゴンボール」は私も週刊ジャンプでリアルタイムで読んでいました。
手塚治虫さんが週刊連載を複数抱えるような猛烈な仕事ぶりだったことで有名ですが、鳥山さんはトップの作家はその地位を得てしまえばあとは自分の自由に創作してもいいんだということを体現された最初のマンガ作家さんだったように思います。
イラストレーターのような丁寧な絵を描く作家さんは内容的にはあまり面白いと思うことが少ない気がするのですが氏のドラゴンボールはDr.スランプとは方向性が全く違う作品でこの人は天才だなと当時は思ったものです。
ドラゴンボールで強く印象に残るのはやはり「天下一武闘会」ですね。同じように格闘技ノージャンルで戦う作品は他にもありましたがこの大会はそもそも単純に格闘技を競うというのとも少し違って登場するキャラクターと戦法の発想がおもしろかったですね。
それから作中登場する殺し屋の桃白白(タオパイパイ)。
カンフーマスター系の彼が大きな円柱を壊して空に放り投げ自分がそれに飛び乗って長距離移動を行うシーンがあるのですが、これは今でも物理的に可能なのかどうか思考することがあります。
放り投げた円柱に飛び乗れるほどの跳躍力があるなら円柱を使う意味がないわけで、理系のはしくれとしては偉い人から怒られてしまいそうですが学校の秀才では絶対にできないような発想ができる柔軟さが面白いのです。
我々はみなさん高速移動している大きな球体の上で平気な顔をして生活しているのでたまにはこういう思考実験も面白いですよ。(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿