2015年3月29日日曜日

分岐配線

電源の配線ではなるべく上流からオーディオ用の配線を分岐したほうが良いのは常識かもしれませんが具体的な分岐の方法は議論されることがないような気がします。
私は電気工事やさんではないので詳しくはありませんが分岐バーや端子台を使うのがベストだと思います。

経験上ひとつのねじに複数のケーブルをまとめてつなぎこむようなやり方はクオリティの面では最悪。
しかし我家の分電盤でも中性線の配線はオーディオ&ビジュアル用とそれ以外の2本の線を漏電遮断機のひとつの端子に突っ込んで配線しています。

端子台などはスペース的に接地できないので苦渋の選択ですがよりよい方法がないかは模索しています。

ひとつ思いついたのがケーブルの端子の間にワッシャを入れること。
それでお互いのケーブルの干渉が少なくなるのではないかと。


真鍮にニッケルめっき処理してあるものを手に入れました。金額は数百円てところです。
M8用のワッシャで外径は15.5ですがそのままでは大きすぎて漏電遮断機の端子部には入らなかったので少し削りました。

理屈の上ではそれほど変わんないだろうと思ってましたがCD再生で音だししてみると意外と違いは大きいかもしれません。


0 件のコメント:

コメントを投稿