私はUSB-DACは持っていないのでUSB-DDCの JAVS X-DDC-Reserve を介してAVプリのHP5509と接続します。DDCは普段は使っていないのですがこういう時のためにストックしています。
それからfidataにはコントロールするためのインターフェースが本体に何もなくてコントロール用アプリを操作する必要があるので1台しかないデスクトップPCに「kinsky」をインストールして使用します。
kinskyはLINNがDSを操作するために用意したアプリで無償でダウンロードできます。
操作アプリは初めて使ってみましたがkinskyはハードが確実に接続されていれば設定など何もしなくてもあっさりとfidataとDDCを認識しました。
kinskyはシンプルなソフトで直感的に操作できますが1曲単位でしか再生出来なかったりするのがちゃちなところ。
出てきた音はfidataをファイルサーバとしてHP5509で再生したのとは違ってアナログ的なゆったりした音です。
DDCの音が結構支配的に感じます。DDCのリクロック機能をONにするとさらにふくらみが増す感じです。
普通にいい音ですが今のところスマートにコントロールアプリを使う環境がないのでこのスタイルで音楽を再生させていくつもりはないです。
0 件のコメント:
コメントを投稿